七草がゆ食べましたか? | 渋谷でリラクゼーションサロンをお探しならARONA SPA(アロナ・スパ)へ渋谷でリラクゼーションサロンをお探しならARONA SPA(アロナ・スパ)へ

-1-.jpg
-1-.jpg
previous arrow
next arrow

渋谷リラクゼーションサロンならARONA-SPAへ

体に効く話

2025/01/07 12:00

七草粥は、

1月7日の人日の節句に食べる

日本の伝統食で、春の七草が入ったお粥です。

七草は早春に芽吹くことから

邪気を払うといわれており、

無病息災を願う意味合いがあります。

また、お正月で弱った胃腸を

休めるためにも食べられてきました。

食べ過ぎた胃腸と体を

リセットして新年をスタートしましょう!

〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町30−3 アトラスシブヤビル 5F

《営業時間》
月曜日~土曜日 12:00~03:30(最終受付時間)
日曜日     12:00~22:00(最終受付時間)

page-top