

-1-.jpg
-1-.jpg
2021/09/19 23:00
本日の営業終了致しました。
沢山のご来店誠にありがとうございます。
【ストレートネック】と言われる状態が原因となっている場合が見受けられます。
「ストレートネック」とは、正常な首の骨が「く」の字のようにカーブしているのに対し、首の骨が真っすぐになってしまった状態を言います。
カーブがあることで衝撃を吸収したり、首にかかる負担を少なくしているのですが、
カーブがないということは…
近年、ストレートネックが増えている原因は、スマートフォンです。
ストレートネックは別名【スマホ首】とも呼ばれています。
スマホを使う時は、うつむいたままの状態が続きがちです。
下向きにうつむいた状態は、頭を支える首に大きな負担をかけ、首のカーブが次第に失われていきます。
その他に、パソコンを使った長時間のデスクワークや姿勢が悪い座り方などもストレートネックを引き起こします。
【症状1】肩こり 首の疲れ 頭痛 など
いわゆる疲労性の症状です。
姿勢が悪くなり身体が固まってしまうことにより血液の流れが悪くなります。
それにより筋肉の硬縮が起こり緊張性の疲労。つまり「凝り」ができます。
【症状2】吐き気 めまい 眼精疲労 など
コリの状態が長く続くとその硬縮がよりひどくなってきます。
そうすると神経系の負担が増えたり、自然治癒力が低くなったりとコリの症状以外の負担が出てきます。
皆さんの首の調子は大丈夫でしょうか?
不安になられた方!大丈夫です。
【解消法1】スマホを使う時は目線と同じ高さに上げて使用する
うつむくと首の前側の筋肉は収縮して後ろ側の筋肉は伸ばされます。
その状態が長く続けば、頸椎は後ろ側に引っ張られ後弯します。
それを防ぐためにスマホは目線と同じ高さにして使いましょう!
【解消法2】座り姿勢では骨盤を立てる
椅子に浅く座ると身体が斜めになり、背中が丸くなって猫背の状態になります。そして頭が前傾し、その結果ストレートネックとなってしまいます。
椅子には深く腰掛け、骨盤を立てて背骨のラインを綺麗なSの字に保つ事で頭の位置もまっすぐになります。
既に辛い凝りを感じていらっしゃる方は、
アロナスパでスッキリリフレッシュしましょう(^^♪
またのご利用お待ちしております。
★ARONASPA(アロナスパ)
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町30-3 アトラス渋谷ビル5階
《営業時間》
月曜日~土曜日 12:00~03:30(最終受付)
日曜日 12:00~23:00(最終受付)
TEL 03-6416-4938
★Anggun(アングン) by ARONASPA
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂2-25-10 小田原屋ビル4F
《営業時間》
月曜日~土曜日 12:00~23:00(21:00最終受付)
日曜日 12:00~23:00(21:00最終受付)
TEL 03-6712-7676
☆SUNZ VILLA(サンズヴィラ)
ストレスから少しでもリラックスしたい・・・
外出するのは気になる・・・
自宅で気分転換もしてみたい!
この機会に出張サービスを試してみてはいかがでしょうか?
ARONA SPAスタッフのおもてなしを、ご自宅やホテルでそのままご提供いたします。
ご興味のある方は、是非お問合せ下さい。
スタッフ一同、皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。
《営業時間》
月曜日~土曜日 14:00~翌3:00(最終受付)
日曜日 14:00~23:00(最終受付)
TEL 03-6712-7885