本日の営業終了致しました。 | 渋谷でリラクゼーションサロンをお探しならARONA SPA(アロナ・スパ)へ渋谷でリラクゼーションサロンをお探しならARONA SPA(アロナ・スパ)へ

-1-.jpg
-1-.jpg
previous arrow
next arrow

渋谷リラクゼーションサロンならARONA-SPAへ

新着情報

2021/08/21 4:00

本日の営業終了致しました。

沢山のご利用お誠にありがとうございました。

毎日暑い日が続いてますね!8月も中旬になり、いよいよ本格的に夏が始まる頃でしょうか!?

ハーブティーにはデトックス効果やリラックス効果があり、楽しみにしていた方も多いのではないでしょうか。

施術後のリラックスしたときに味わっていただけると、老廃物も流れやすくなりより身体が巡りが良くなります!!

 

当店ではオススメなハーブティーがこちら!

★ルイボスティー

ルイボスティーは代謝を助けたり、むくみを改善したりするのに効果的だと言われています。 さらに抗酸化成分『ケルセチン』も豊富。 ノンカフェインなので夜の睡眠も邪魔しません。

★ジャスミンティー

ジャスミン茶に含まれるカフェインは脂肪を分解する酵素であるリパーゼを活発にさせる作用があり、血行を促進させる働きもあります。 脂肪をエネルギーに変換しながら代謝を上げるので脂肪燃焼に効果的です。 さらにタンニンには脂肪吸収抑制作用があるそうです。

★緑茶

緑茶の健康効果というと、まず挙がるのが「カテキン」です。 カテキンは、植物中に数千種類あるといわれる「ポリフェノール」の一種で、緑茶の渋みの主成分。

ダイエットや、血圧、血糖値の抑制から、抗菌、抗ウイルス効果にいたるまで、さまざまな効果があるといわれています

★梅昆布茶

昆布に含まれるカルシウムは、精神安定剤のような働きがあり、イライラやストレスを軽減し、集中力を高める効果がありますし、丈夫な骨格形成のために必要な栄養素です。

また、良質のタンパク質やアミノ酸も多く含まれており、中でもアミノ酸の一種である「ラミニン」は血圧を下げる働きを持っていますし、昆布に含まれる「ヨウ素(ヨード)」が新陳代謝を活発にし、「フコイダン・アルギン酸」という天然の食物繊維がコレステロール値を下げるとともに便秘の解消効果も期待できるので、ダイエット効果があると考えられます。

さらに、梅昆布茶に入っている梅には「クエン酸」が含まれており、肩こりや筋肉疲労などの元となる疲労物質「乳酸」を分解してくれるので、疲労回復効果があります。

是非お好きなハーブティでリラックスしませんか?

またのご利用お待ちしております。

★ARONASPA(アロナスパ)
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町30-3 アトラス渋谷ビル5階

《営業時間》
月曜日~土曜日 12:00~03:30(最終受付)
日曜日     12:00~23:00(最終受付)
TEL  03-6416-4938

★Anggun(アングン) by ARONASPA
 〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂2-25-10 小田原屋ビル4F

 《営業時間》
月曜日~土曜日 12:00~23:00(21:00最終受付)
日曜日     12:00~23:00(21:00最終受付)
TEL 03-6712-7676

☆SUNZ VILLA(サンズヴィラ)

ストレスから少しでもリラックスしたい・・・
外出するのは気になる・・・
自宅で気分転換もしてみたい!

この機会に出張サービスを試してみてはいかがでしょうか?
ARONA SPAスタッフのおもてなしを、ご自宅やホテルでそのままご提供いたします。
ご興味のある方は、是非お問合せ下さい。
スタッフ一同、皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。

《営業時間》
月曜日~土曜日 14:00~翌3:00(最終受付)
日曜日     14:00~23:00(最終受付)
TEL 03-6712-7885

page-top