

-1-.jpg
-1-.jpg
2016/06/13 12:00
みなさまおはようございます。
週の始まり月曜日です。ジメジメした季節になると、ウイルス性の病気が増加します。
飛沫感染なので、必ずかからない!!100%予防はありませんが、
かかりにくくする予防はできますね。
マスクや手洗いうがいはごもっともですが、自分自身の免疫力を高める。低下しないように心がけることも、大切ですね!
《最近疲れやすい・・・》
そんなときは免疫力の低下が原因かもしれません!
身体を守ってくれる免疫細胞!
「心」というのは自律神経のことをいいます。
自律神経が弱まると、風邪をひいたり体調を崩しやすくなるのは、免疫細胞が弱まるからなんですね。
7割りの役目である、腸に、何が大切か、
当たり前ですが、腸が健康であること!
■乳酸菌をとる
■発酵食品をとる
■腸内細菌の餌となる、オリゴ糖、食物繊維をとる
■食品添加物のおおい加工食品をとり過ぎない
■清潔になりすぎない
■体温を下げない
ストレスが溜まると体調を崩しやすいのは、まさに、
ストレスにより免疫細胞が減ってしまったことが原因です。
腸は「第二の脳」と、言われています。
実は、私たちを幸せな気持ちにしてくれる神経伝達物質である「セロトニン」は、脳ではなく、
腸の中でその大部分が合成されています。
例えば、「うつ病」はセロトニンの減少が原因で発症する病気です。
つまり、腸の調子が悪くなると、セロトニンの生成量が減り、うつ病になりやすいということが分かります。
腸と心のつながりがわかりましたね。
では、これにオススメなのはといいますと、マッサージとよく笑うこと
マッサージをすることにより、血行促進とリラックス効果、自律神経に働きかけるので、セロトニンが増えます。
アロナスパでオススメしているのは、
「腸もみスッキリコース」
60分8,800円
90分11,800円(男性人気)
お腹のツボとリンパを腸の流れに沿ってマッサージしていきます。
便秘の方はもちろんのことですが、免疫力を上げたい方、リラックスしたい方にオススメのコースです。
お腹だけではなく、他の部位もマッサージしていきますので、よりリラックスできますよ!
アロナスパでは男性のお客様に人気のコースとなっております。
なかなか食事面でしっかり気を使えない仕事で帰りの遅い働き盛りの方にオススメいたします!
スタッフとの楽しい会話もお楽しみくださいませ♪
本日もご来店心よりお待ちしております。